- tesshu.com – 日本語対応ミュージックサーバJpsonic
- jpsonic/jpsonic: [java8] Free media server for Japanese (Airsonic clone).
- on Debian 10 (2020/05/16)
systemdで起動させる
- Airsonicでのやり方を参考に
- 起動オプションについて(v107.0.0) – tesshu.com
- 起動時にSambaのマウントに失敗する
- systemd-networkd - ArchWiki
-
systemd-networkd-wait-online.service
を有効化
カバーアートのないアルバムのフォント
-
fonts-noto-cjk
とかを入れとけばいいかもクライアント側で生成されてるような気がする
カバーアートの変更がWebプレーヤに反映されない
- ブラウザのキャッシュをクリア
-
/var/jpsonic/thumbs/
を消してみる - リバースプロキシでCache-Controlを追加してみる
- nginxの場合
location ~ /coverArt.view { proxy_pass http://jpsonic; add_header Cache-Control no-store; }
- 本当は追加じゃなくて置換したいんだけど
- nginxの場合
- 10時間キャッシュされるみたい