日本語化
- S2U2 と同様に lang.ini でローカライズできるっぽい
- ※0.80beta あたりから公式で日本語 Language Pack がリリースされているのでそっちを使うのがよいです
作ってみた
- 古いバージョン向けです
- for S2P v0.73 beta: lang_ja_20091005.ini
- for S2P v0.72 beta: lang_ja_20090917.ini
使い方
- lang.ini にリネームして S2P インストールフォルダへコピー
注意
- 「アーティス ト」とか「プレイリス ト」とかがちょっとかっこ悪いのがアレ
- このファイルは作者によって「現状のまま」提供されるものであり以下略