IS02
このページはX年以上前に更新されたものです。
内容が陳腐化している恐れがあります。ご注意ください。
例のコレジャナイフォーン設定弄りメモ
はじめに
- Advanced/W-ZERO3[es] → WILLCOM 03 → IS02 (イマココ!)
- WS011SH 時代のメモ → Memo/Gadgets/WS011SH
- 東芝端末は A5523T 以来
公式
- 株式会社 東芝 携帯電話:au TOSHIBA IS02
-
[IS02 携帯電話 KDDI株式会社](http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/is02/index.html) - IS02|携帯電話|IS series
ソフト突っ込むよ
パッケージ管理
システム
- TRE
- GSFinder+W03
- 非常にタップしづらいのでなんとかしたい
- ArkSwitch
- Internet Connection Sharing
ブラウザ類
Webサービスクライアント
- Azurea : Twitter
- Speeed Reader : Google Reader
- Evernote
- WinMoSquare : foursquare
- MySquareがよさげ
- DroppedBoxx : Dropbox
- Tumblott (拙作) : Tumblr
- 実況!ニコみうどん (拙作) : ニコニコ実況
音楽・動画
辞書
-
pDice
- 右ソフトキー押してるのに左ソフトキーのメニューが出てくるのは何故?
- 他アプリでも同様の事例あり
- 参考: 6.5.3 でのソフトキーメニューの問題
- 右ソフトキー押してるのに左ソフトキーのメニューが出てくるのは何故?
SIP
- touchkeysip
- 設定画面が出せない?→スクリプト変更できない→レジストリ編集で対応
- HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID{A7815BD6-D976-4b0f-B0E3-E6FA309ADF94}
- “Script”=”\path\to\script.txt”
- 参考: その5:touchkeysipのROM化 - とらぉ☆のあしあと Part2
- なんだかんだで T-Keyboard が使いやすい気もする
- 設定画面が出せない?→スクリプト変更できない→レジストリ編集で対応
カスタマイズ
検索ウィジェットからぐぐりたい
- 参考: [WM] 検索ウェジェットがbingになった SPB Mobile Shell 3.5.5:あにきないきざま:So-netブログ
- http://www.google.com/m?q=%s
フォント変更
- MSゴシックを窓から投げ捨てる
- 参考: Windows Mobile 情報メモ: フォントAをシステムフォントにしてフォントBも使う方法
- Droid Sans と M+ 1c と IPAゴシックを fontforge で合成したフォントを突っ込む
- レジストリ編集
- HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\FontLink
キーカスタマイズ
- SortInchKey
- 参考: 妻がライバル SortInchKey でボタンの設定変更にチャレンジしてみました。
- マナーモード(サイドキー▼長押し)が効かなくなる
- \Windows\AutoKeyLock.exeをMultiKeyHook経由で起動するようにするといい?
- AutoKeyLockをSortInchKeyより上にする
- それでも効かねえ
- 結局【IS02】MortScriptで自動化する: Mixture゜ neoのKMannermodeSwitch.txtを使わせていただき,サイドキー▼長押しでSortInchKeyから呼び出す設定にした
- というかレジストリ変更だけでいいのね
- 参考: T-01B/IS02 wiki - アプリケーション
ロック画面
ATOK
- 縦画面時の予測候補表示を2列以下にしたい
- HKCU\Software\JustSystems\ATOKM\UI の ConjeDispLineV に値を設定
Titanium
- TRITaniumWeatherの気温の「ー」が気に食わない
- TRITaniumWeather.mscrを適当に編集
電話帳同期
- IS02/W62S/WS009KE 間で電話帳を同期したい
各サービスのインポート・エクスポート
-
Microsoft My Phone
- インポート/エクスポート不可?
- Hotmailのアドレス帳とは別物になってるっぽい
- 諦めてGmailとSyncする方向で
- インポート/エクスポート不可?
- Gmail
- インポート: Outlook、Outlook Express、Yahoo! メール、Hotmail、Eudora、その他のアプリケーションからの CSV ファイル / Apple アドレスブックなどのアプリケーションからの vCard
- エクスポート: Google CSV 形式,Outlook CSV 形式,vCard 形式
-
au one アドレス帳
- インポート: au 携帯電話,CSV 形式ファイル
- エクスポート: au 携帯電話,au one メールの連絡先,CSV 形式ファイル
検討
- au one アドレス帳のCSVとGoogle CSV形式間をいったりきたりできればいい?
使用するサービス
- W62S
- アドレス帳お預り → au one アドレス帳 → au one メールへコピー
- ※メールアドレスの登録されていないデータはコピーされない
- アドレス帳お預り → au one アドレス帳 → au one メールへコピー
- IS02
- W62Sでアドレス帳バックアップ (\PRIVATE\AU\BU\B_AD\AD__xxxx.VCF)
- → スマートフォンアドレス帳移行ツールでインポート
- WS009KE
- 赤外線 (⇔ W62S 全件転送)
テザリング
- Memo/Gadgets/IS01/GetConnectedViaIS02
- WMWifiRouter - €14.99(約1,680円) Marketplaceで買うより500円ぐらい安い
- WifiSnap - 試してない
備忘録
- 2010/06/24契約 (次回更新年月 2012年6月)
- ロッククリア済 (メイン回線のUSIM使用)