- 2018 廃棄済
構成
- 日本HP - HP ProLiant ML115 G5 - 仕様一覧
- CPU:
AMD Athlon 1640B (2.7GHz, 512KB L2)AMD Athlon X2 5050e (2011-08-14) - Memory: PC2-6400 DDR2 SDRAM 6GB (2GB + 2GB + 1GB + 1GB) (2012-08-17)
- HDD: GB0160CAABV (160GB) + HDS721010CLA332 (1TB)
OS
FreeBSD/amd64 7.1-BETA2 (2008-11-19)FreeBSD/amd64 7.1-RELEASE (2009-01-06)VMware vSphere Hypervisor 4.1 Update 1 (2011-08-16)- VMware vSphere Hypervisor 5.0 (2011-12-30)
- FreeBSD/amd64 8.2-RELEASE (2011-08-17)
コンソールでの作業
- minimal でインストール
- sudo 入れる
- root のパスワードを殺す
- sshd を動かす
Cool’n’Quiet
- /etc/rc.conf:
powerd_enable="YES"
# /etc/rc.d/powerd start
-
# sysctl -a dev.cpu.0.freq
dev.cpu.0.freq: 1000
-
# sysctl -a dev.cpu.0.freq_levels
dev.cpu.0.freq_levels: 2700/50000 2600/46314 2400/39464 2200/33282 2000/27736 1800/24963 1000/13258
- 1.0GHz, 1.8GHz, 2.0GHz, 2.2GHz, 2.4GHz, 2.6GHz, 2.7GHz
munin
- munin-node.conf
- allow ^192.168.248.185$
- ↑127.0.0.1 だけだとグラフ生成されない
BIOS 設定
- Main
- Boot Settings Configuration
- Summary Screen [Enabled] → [Disabled]
- Boot Settings Configuration
- Boot
- Embedded NIC PXE [Enabled] → [Disabled]
- Advanced
- Console Redirection
- Console Redirection [Disabled] → [Enabled]
- EMS support(SPCR) [Disabled] → [Enabled]
- Serial Port Mode [09600 8,n,1] → [115200 8,n,1]
- Terminal Type [ANSI] → [VT100]
- Console Redirection
ESXi移行
- 実システムの各パーティション(/,/tmp,/var,/usr)をdumpコマンドでdump
- dump先はESXiインストール先とは別のディスク上のUFS2
- dump -0af /backup/hoge.dump /hoge
- ESXiインストール
- HP ESXi Installable CD for ESXi 4.1 Update 1を入れると起動後しばらくしてsfcb-smxあたりでカーネルパニックする
- なので通常版を入れる
- HP版のサポート対象はML150とか以上なので仕方ないね
- 仮想マシン作成
- dumpしたデータのあるディスクをRDMで使えるようにしておく
- FreeBSD LiveFS CDで仮想マシンを起動してrestore
- 仮想ディスクにパーティション・ディスクラベル作成
- dump先のディスクをマウント
- restore -rf /backup/hoge.dump /mnt/hoge
- /etc/fstabの修正
- 仮想ディスクはda0として見える
気になる点
- Cool’n’Quietが効いてない
- 健全性ステータスでセンサのデータが見えない
- HP版の*.tgzとかをアレしてなんとかできないだろうか
- 5.0にしたら見えるようになった (2011-12-30)
- HP版の*.tgzとかをアレしてなんとかできないだろうか
その他メモ
- 外箱 150サイズ