- 廃棄済
構成
- OS: Gentoo Linux (2009-06-14)
ROM 書き換え
- 標準の OS が動いてる状態で
- フロントパネル操作でユーザ admin のパスワードをリセットできる (パスワードは admin になる)
- telnet か ssh で入り su で root になる
- flashtool で ROM 書き換え
- SourceForge.net: Cobalt ROM
- cobalt-2.10.3-ext3-2M-flat.rom
- ログイン後 wget 等で拾ってくるか scp 等で転送
音をなんとかする
- CPU 側ファンを止めてヒートシンクを CPU クーラーに替えてみる
- 標準のヒートシンクは高さ約 26 mm
- SS-30P (30mm) は入らなかった
- CoolJag 薄型Socket WJAC334A (24.5mm) は入った
- 吸気するスペース無くね?
- 電源ファンはどうするか悩みどころ
- 35mm 角のファンが売ってない
- SHICOH の 0310-12 を付けてみたけど明らかに風量が足りてない